ROUTe

ROUTeのインスタグラム ROUTeTwitter ROUTeのFacebook ROUTeのmailmagazine

2025.09.28

くじゅう連山おにぎり山ハイキングイベント!

くじゅう連山のおにぎり山で「おにぎり」を食べよう!

炊きたてご飯で作った“マイおにぎり”を持って、九重町のおにぎり山へ。
ファミリーでも大人同士でも楽しめる、気軽なライトアウトドアイベントを開催します。


おにぎり山ハイキングイベントの魅力

今回の舞台は、ユニークな名前で人気の「おにぎり山・小にぎり山」。
泉水キャンプ場を拠点に、1日たっぷり楽しめるプログラムをご用意しました。

 

 

➀飯盒で炊くご飯でおにぎりづくり

キャンプ場で飯盒を使い、自分で炊いたご飯で“マイおにぎり”を作ります。
具材は九重町ゆかりの食材をご用意。炊きたての美味しさをそのままおにぎりに!
※食材は在庫状況によりその時の一番美味しいものを準備します。
※お米は一人一合です。おにぎり以外の食べ物が欲しい方はご持参ください。

シングルバーナーを使って飯盒炊飯

 

おにぎりの具材やウインナー、おやつは地元九重の手作りのものを準備

 

②おにぎり山ハイキング&山頂ランチ

完成したおにぎりを持って「おにぎり山・小にぎり山」へハイキング。山頂で食べるおにぎりは格別です。紅葉の美しい季節、家族や仲間と一緒に特別な時間を過ごしましょう。

おにぎり山山頂は360度の展望が開けている

 

おにぎり山の前に小にぎり山にも登る

 

③地元の方と楽しむワークショップ&セルフカフェ

下山後は泉水キャンプ場でバードコールづくりやセルフカフェを開催。
地元「九重青少年の家」の講師を招き、バードコールづくりをします。
セルフカフェを楽しみながら、のんびりアウトドアのひとときを満喫できます。

 

ネジを回すと鳥の声の様な音のする不思議なバードコール

 

珈琲やココアなどの暖かいものを準備しています

 

 

④イベント後はそのままキャンプ宿泊OK

イベント終了後、そのまま会場(泉水キャンプ村オートサイト)でキャンプしてOK。ただしキャンプ道具は準備していませんので、ご自身で道具を持っている方のみになります。

 

泉水キャンプ村は温泉付きのキャンプ場

 

くじゅうの山々に囲まれたオートサイト

 

スケジュール

9:00 泉水キャンプ場集合/おにぎりづくり(飯盒炊き体験)
11:30 おにぎり山・小にぎり山ハイキング(約2時間)/山頂ランチ
13:45 泉水キャンプ場でワークショップ(バードコールづくり・セルフカフェ)
15:00 イベント終了(希望者はキャンプ泊もOK)

 

小にぎり山からおにぎり山へ向かう登山道

 

開催概要

開催日:令和7年11月8日(土)
集合場所:泉水キャンプ村
住所:大分県玖珠郡九重町田野204−1
募集定員:10組 40名程度
参加費:1組3,000円(1組4名まで)
※未就学児は無料 ※4名以上の場合は、2組でお申込ください。
ハイキング歩行時間:約2時間
申込方法:WEBサイト専用フォームより受付
持ち物:動きやすい服装・運動靴・飲み物・おにぎりのおかず・レジャーシートなど
※イベント終了後キャンプ宿泊する方は、キャンプ道具一式、夕ご飯・翌日の朝ご飯など

 

お申込はこちらから

お申込は下記をクリック
https://routeshop.thebase.in/items/119968176

 

〈お問合せ〉
有限会社山の旅企画室(シェルパ) 
全国旅行協会 正会員
熊本県知事登録旅行業第2-170号
担当:坂口達哉

熊本県熊本市中央区新屋敷1‐14‐30 096-366-9411   

 

九重町も楽しもう

イベント後は、九重町の温泉や紅葉スポットでゆっくり過ごすのもおすすめ。秋ならではの自然の美しさと地域の魅力に触れることができます。

家族や仲間と“おにぎり”を持って山頂へ。ここでしか味わえない特別なアウトドア体験を、ぜひ九重町で楽しんでみませんか?